のんびり。
2001年5月27日12時前に起床。
早速お洗濯。いっぱい溜まってた。
部屋でシリアルやら日本のお菓子やらを食べながらメールチェック。
って、今日一通も入ってないじゃぁ〜ん!!
ショックっ(−。−;) しゅん…(;_;)
意地になって、昨日受け取ったメールの返事を書く。
日本時間ではもう早朝の4時とか5時なのに友達がオンラインだったので
チャットをする。だらだらと3時間くらい。
真面目人間についての定義とか、訳わかんない事話してた。
今日はあんま面白くなかったな、とか言ったら悪いか。
図書館へは4時半くらいから行って、Paperの資料集めたりした。
しかし集中できず全然勉強ははかどらず。
友達の家で夕食を作って食べる事に。ついでに映画鑑賞会も。
一回荷物を置いてチャリで買物に。
夕日が平原を照らす夕暮れの黄昏の情景の中を自転車で
駆け抜けるのはすっごく気持ちよかった。
一面の平原を横目に、スピード出して風を切る。
「あぁぁぁ〜〜っっ」って叫んじゃったよ、思わず。
友達に笑われた。調子に乗りすぎてこけかけて怪我したし…^^;
今日の夕食は親子丼&肉じゃが♪
作ってる最中にもう2人友達が来て、一緒にお料理。^^
みりんとか無かったから味付けはあんまり上手くいかなかったけど、
久しぶりに美味しいホクホクのご飯食べたし、ん〜Yummy!!
それぞれの恋愛の話とかして。
みんな日本に彼氏を残してきたりしてるから
同じ状況で興味深し、共感できる。
お菓子とかも食べまくりながら映画鑑賞会Start!
"Lion King"を見た。やっぱりDisney映画はすごいなぁ。
アニメであんなに迫力のある画像を作り出せるなんて。
英語で見たからめっちゃ集中しちゃったけど。
今日中に帰ろうと思ってたのにもう気付けば12時。
ビールとか飲み始めちゃってほろ酔い気分に。
訳もわからず笑ってたりして超面白かった。はじけたなー
3人で泊まらせてもらうことにした。
ソファーで寝たけどよ〜く眠れた。十分です。
たんのしぃ〜い一日でしたっ♪
早速お洗濯。いっぱい溜まってた。
部屋でシリアルやら日本のお菓子やらを食べながらメールチェック。
って、今日一通も入ってないじゃぁ〜ん!!
ショックっ(−。−;) しゅん…(;_;)
意地になって、昨日受け取ったメールの返事を書く。
日本時間ではもう早朝の4時とか5時なのに友達がオンラインだったので
チャットをする。だらだらと3時間くらい。
真面目人間についての定義とか、訳わかんない事話してた。
今日はあんま面白くなかったな、とか言ったら悪いか。
図書館へは4時半くらいから行って、Paperの資料集めたりした。
しかし集中できず全然勉強ははかどらず。
友達の家で夕食を作って食べる事に。ついでに映画鑑賞会も。
一回荷物を置いてチャリで買物に。
夕日が平原を照らす夕暮れの黄昏の情景の中を自転車で
駆け抜けるのはすっごく気持ちよかった。
一面の平原を横目に、スピード出して風を切る。
「あぁぁぁ〜〜っっ」って叫んじゃったよ、思わず。
友達に笑われた。調子に乗りすぎてこけかけて怪我したし…^^;
今日の夕食は親子丼&肉じゃが♪
作ってる最中にもう2人友達が来て、一緒にお料理。^^
みりんとか無かったから味付けはあんまり上手くいかなかったけど、
久しぶりに美味しいホクホクのご飯食べたし、ん〜Yummy!!
それぞれの恋愛の話とかして。
みんな日本に彼氏を残してきたりしてるから
同じ状況で興味深し、共感できる。
お菓子とかも食べまくりながら映画鑑賞会Start!
"Lion King"を見た。やっぱりDisney映画はすごいなぁ。
アニメであんなに迫力のある画像を作り出せるなんて。
英語で見たからめっちゃ集中しちゃったけど。
今日中に帰ろうと思ってたのにもう気付けば12時。
ビールとか飲み始めちゃってほろ酔い気分に。
訳もわからず笑ってたりして超面白かった。はじけたなー
3人で泊まらせてもらうことにした。
ソファーで寝たけどよ〜く眠れた。十分です。
たんのしぃ〜い一日でしたっ♪
最っ高!!!
2001年5月26日今日は早起きした。
何でって、今週末は3連休だからみんなでどっか行こうって、
今日はクラスのみんなでカルデラ湖に行く事になったから。
いつも遅刻してしまうので今日は絶対に遅刻できない!
8時に集合。7時55分に集合場所へ。セーフッ!!
「今日は早かったやん」って言われた。
お化粧も未完成のままで走って超焦って来たもん。
車2台に分かれ、しゅっぱーつっ♪
今日も素晴らしいお天気◎
車窓を流れる景色は豊かな緑をたたえていて本当に雄大。
とーっても気持ちいい(^O^)
途中で朝マックしたりガソリン入れたりしながら時速100km以上で飛ばす。
馬が見えたり、牛が見えたり、羊が見えたり。
山に近づくとまだ道路脇に雪がたっくさん積もってる。
でも半袖でも平気なお天気。けど雪は溶けてない。
向こうの方の山々まで見渡せる、雪景色。
半袖と一面の銀世界…。変な組み合わせ。
こんなの見たことない。不思議だった。
出発から7時間くらいかかってカルデラ湖に到着っ!
木々に囲まれた道を走っていたのに突然視界が開けたと思ったら、
息を飲むほどの紺碧の水をたたえた湖が目の前に。
その景色の素晴らしさに、一堂感嘆の声をあげてしまった。
深い深い紺色の湖。すいこまれそう・・。
世界で2番目に深い湖だとか。
こんなに人を感動させる景色に、人生で何度出会えるだろうか。
生きてて良かった、って思っちゃったよ。
こんなにステキな場所がこの世界には他にもあるんだったら、
生きていなきゃ、見てみなきゃ損だと思った。
色んな人に、家族に、友達に、この景色を見せてあげたいなって思った。
帰りは4時間くらいで学校の近くまで帰ってきた。
帰路の高速道路脇で、カルガモの親子の行進を見た。
親カルガモの後ろを、5匹の子カルガモがひっついて歩いてた。
とーってもカワイカッタ。^^
車に轢かれないように、どうか気を付けてネ。
ベトナム料理店で夜ご飯。まぁまぁ美味しかった。
みんなで話せたのが一番楽しくてよかったかな。
大変な毎日の生活を忘れさせてくれるような一日だった。
すごくすごく楽しかったし、感動したし、気持ちよかった。
長い運転を頑張ってくれたドライバーの友達と、
こんな素晴らしい体験を可能にしてくれてる両親に感謝っ!!
今夜はよく眠れそう☆★
何でって、今週末は3連休だからみんなでどっか行こうって、
今日はクラスのみんなでカルデラ湖に行く事になったから。
いつも遅刻してしまうので今日は絶対に遅刻できない!
8時に集合。7時55分に集合場所へ。セーフッ!!
「今日は早かったやん」って言われた。
お化粧も未完成のままで走って超焦って来たもん。
車2台に分かれ、しゅっぱーつっ♪
今日も素晴らしいお天気◎
車窓を流れる景色は豊かな緑をたたえていて本当に雄大。
とーっても気持ちいい(^O^)
途中で朝マックしたりガソリン入れたりしながら時速100km以上で飛ばす。
馬が見えたり、牛が見えたり、羊が見えたり。
山に近づくとまだ道路脇に雪がたっくさん積もってる。
でも半袖でも平気なお天気。けど雪は溶けてない。
向こうの方の山々まで見渡せる、雪景色。
半袖と一面の銀世界…。変な組み合わせ。
こんなの見たことない。不思議だった。
出発から7時間くらいかかってカルデラ湖に到着っ!
木々に囲まれた道を走っていたのに突然視界が開けたと思ったら、
息を飲むほどの紺碧の水をたたえた湖が目の前に。
その景色の素晴らしさに、一堂感嘆の声をあげてしまった。
深い深い紺色の湖。すいこまれそう・・。
世界で2番目に深い湖だとか。
こんなに人を感動させる景色に、人生で何度出会えるだろうか。
生きてて良かった、って思っちゃったよ。
こんなにステキな場所がこの世界には他にもあるんだったら、
生きていなきゃ、見てみなきゃ損だと思った。
色んな人に、家族に、友達に、この景色を見せてあげたいなって思った。
帰りは4時間くらいで学校の近くまで帰ってきた。
帰路の高速道路脇で、カルガモの親子の行進を見た。
親カルガモの後ろを、5匹の子カルガモがひっついて歩いてた。
とーってもカワイカッタ。^^
車に轢かれないように、どうか気を付けてネ。
ベトナム料理店で夜ご飯。まぁまぁ美味しかった。
みんなで話せたのが一番楽しくてよかったかな。
大変な毎日の生活を忘れさせてくれるような一日だった。
すごくすごく楽しかったし、感動したし、気持ちよかった。
長い運転を頑張ってくれたドライバーの友達と、
こんな素晴らしい体験を可能にしてくれてる両親に感謝っ!!
今夜はよく眠れそう☆★
コメントをみる |

satisfying day
2001年5月25日朝8時からTutoringのアポ取りに行こうと思って7:50位に行ったら
もうすでに長蛇の列。またかよ?!って思った。あほらし。
まぁ私も並んでる一人なんだけどね。
めっちゃ油っぽいデニッシュを食べてやった。(←関係ないかも)
10時からのヘルスセンターのアポは、X線の結果がまだ来てないとか
言われるしさ。また火曜日に行かないとだしさ。
はぁーめんどいめんどい。
11時からの授業では、劇の発表。結構面白かった。
めっちゃ緊張したけどさ。英語で劇なんてやった事ないし。
午後の授業のプレゼンも何とかなり、4時からテニス。
台湾人の友達と、テニスコートで友達になった韓国人と日本人と。
暑かったけど面白かった。シングル&ダブル試合やったり。
夜ご飯は日本人の友達でカレーを作りみんなで食べた。
たかがカレー、されどカレー。
みんなとても喜んで食べる。楽しかったー!
たまにはこんなのもいいな。みんなでご飯作るの。
お気に入りの韓国人Guyも来てくれて益々心はホクホクで(*/∇\*)
部屋でメールチェックしたら、例の日本食スーパーの
アメ人店員さんから今日もメール入ってた。最近毎日。
しかも今日だけで2通も入ってた。授業前と授業後。
よくよく読んでみると、なんか告白みたいなのされてビックリした。
「まだ言うのは待つべきだったんだけど」とかって。
一回しか会ってないじゃん!しかも少ししか話してないじゃん!
私の何が分かったって言うんだ。
そんなん言われたら、次会える機会があっても会うのが怖くなる。
まぁいいや、恋愛感情の欠片もないから仕方ない。
さっぱり流しておこう。
もうすでに長蛇の列。またかよ?!って思った。あほらし。
まぁ私も並んでる一人なんだけどね。
めっちゃ油っぽいデニッシュを食べてやった。(←関係ないかも)
10時からのヘルスセンターのアポは、X線の結果がまだ来てないとか
言われるしさ。また火曜日に行かないとだしさ。
はぁーめんどいめんどい。
11時からの授業では、劇の発表。結構面白かった。
めっちゃ緊張したけどさ。英語で劇なんてやった事ないし。
午後の授業のプレゼンも何とかなり、4時からテニス。
台湾人の友達と、テニスコートで友達になった韓国人と日本人と。
暑かったけど面白かった。シングル&ダブル試合やったり。
夜ご飯は日本人の友達でカレーを作りみんなで食べた。
たかがカレー、されどカレー。
みんなとても喜んで食べる。楽しかったー!
たまにはこんなのもいいな。みんなでご飯作るの。
お気に入りの韓国人Guyも来てくれて益々心はホクホクで(*/∇\*)
部屋でメールチェックしたら、例の日本食スーパーの
アメ人店員さんから今日もメール入ってた。最近毎日。
しかも今日だけで2通も入ってた。授業前と授業後。
よくよく読んでみると、なんか告白みたいなのされてビックリした。
「まだ言うのは待つべきだったんだけど」とかって。
一回しか会ってないじゃん!しかも少ししか話してないじゃん!
私の何が分かったって言うんだ。
そんなん言われたら、次会える機会があっても会うのが怖くなる。
まぁいいや、恋愛感情の欠片もないから仕方ない。
さっぱり流しておこう。
コメントをみる |

一日中顔てかってた。
2001年5月24日今日は朝にシャワー浴びた。
朝のシャワーって何気に気持ちいいんだよなー。
メールチェックしたら彼からメール入っててHappy♪
今日は記念日だったので。嬉しかった(*^。^*)
って言ってもまだ5ヶ月だし、中途半端な数字だけど…。
「今は会えなくて辛いけど、出世払いだー」って。^^
楽しみにしてるよっ☆
1時からの授業はGroupPresentation。
うちのグループはみんなちゃんと頑張ってくれる人で良かった。
結構上手く行ったんじゃないかな。あんなもんでしょ。
今日のプレゼンはどこのグループも面白かった。
それぞれに意見が違って工夫されてた。
アメリカ人に聞かない方がいい質問とかの話にもなって。
アメリカは離婚率が50%を超えてるとかで、
「結婚してますか?」とか聞かない方がいいらしい。
二分の一の確率で離婚してるんじゃん。すぎょいな。
そして胸部X線のレントゲンを再度撮らなければいけないので
友達がGive me a rideしてくれた。
ありがとーータカ(≧▽≦) 助かりました。
夜7時からはOhio州に留学してる友達とチャット。
なんか色々話題があり過ぎて話が尽きなかった。
同じアメリカなのに3時間も時差があるなんてビックリしたし。
夏休みに会えたら会いたいな(^O^)
本日も11時半少し前からWorkOut。
汗ダクダク。けどやっぱり終わった後は気持ちイイー!
腿と二の腕が引き締まりますようにっ!!
朝のシャワーって何気に気持ちいいんだよなー。
メールチェックしたら彼からメール入っててHappy♪
今日は記念日だったので。嬉しかった(*^。^*)
って言ってもまだ5ヶ月だし、中途半端な数字だけど…。
「今は会えなくて辛いけど、出世払いだー」って。^^
楽しみにしてるよっ☆
1時からの授業はGroupPresentation。
うちのグループはみんなちゃんと頑張ってくれる人で良かった。
結構上手く行ったんじゃないかな。あんなもんでしょ。
今日のプレゼンはどこのグループも面白かった。
それぞれに意見が違って工夫されてた。
アメリカ人に聞かない方がいい質問とかの話にもなって。
アメリカは離婚率が50%を超えてるとかで、
「結婚してますか?」とか聞かない方がいいらしい。
二分の一の確率で離婚してるんじゃん。すぎょいな。
そして胸部X線のレントゲンを再度撮らなければいけないので
友達がGive me a rideしてくれた。
ありがとーータカ(≧▽≦) 助かりました。
夜7時からはOhio州に留学してる友達とチャット。
なんか色々話題があり過ぎて話が尽きなかった。
同じアメリカなのに3時間も時差があるなんてビックリしたし。
夏休みに会えたら会いたいな(^O^)
本日も11時半少し前からWorkOut。
汗ダクダク。けどやっぱり終わった後は気持ちイイー!
腿と二の腕が引き締まりますようにっ!!
すりーぴー
2001年5月23日朝から日本の友達とチャット。で、また遅刻しそうになった。
アブナイアブナイ・・・^^;
月曜日にやったテストが返却された。
まぁまぁっていうか、満足できない。
平均点高かったし、みんなすごい頑張ってるみたい。
生存競争激しそぉ〜〜(>_<)
絶対後悔しない成績とってやる!!
4時で授業が終わって、今日は友達の部屋で日本のお菓子を
これでもかっ!って位に食べまくった。
AmericanFoodsの油っぽさを気にして
お菓子も気軽に食べれてないもんなぁー。
やっぱり日本のお菓子は最高。天然の色がイイ。
こっちのお菓子は全部どぎつい色。信じられん。
ご飯食べ終わって寮のラウンジのTVで映画を見る。
私たちが来る前からつけてあったんだけど、
第二次大戦中に日本の捕虜になったアメリカの女の人たちが
テーマになってる映画だった。
私たち日本人に、見ろと言わんばかりについてる気がした。
アメリカで、第二次大戦中に日本軍が犯した残虐な行為の
映像を見るのは何だか複雑な心境だった。
私はその時代に生きていないが、それでも
ヒトゴトとは考えられない出来事。
歴史が刻んだ事実って、後世の人にこんなにも影響を与えるものなんだなぁ。
夜8時から12時半まで、明日のGroupPresentationの打ち合わせ。
けどほとんどが雑談になってしまった。^^;
私はちゃんと書いていったのに
他の人が書き終わってなかったんだもーん。
まぁいいや、久しぶりに大笑いさせてもらった気がするし。
今週もあと少し。ファイトだ。
アブナイアブナイ・・・^^;
月曜日にやったテストが返却された。
まぁまぁっていうか、満足できない。
平均点高かったし、みんなすごい頑張ってるみたい。
生存競争激しそぉ〜〜(>_<)
絶対後悔しない成績とってやる!!
4時で授業が終わって、今日は友達の部屋で日本のお菓子を
これでもかっ!って位に食べまくった。
AmericanFoodsの油っぽさを気にして
お菓子も気軽に食べれてないもんなぁー。
やっぱり日本のお菓子は最高。天然の色がイイ。
こっちのお菓子は全部どぎつい色。信じられん。
ご飯食べ終わって寮のラウンジのTVで映画を見る。
私たちが来る前からつけてあったんだけど、
第二次大戦中に日本の捕虜になったアメリカの女の人たちが
テーマになってる映画だった。
私たち日本人に、見ろと言わんばかりについてる気がした。
アメリカで、第二次大戦中に日本軍が犯した残虐な行為の
映像を見るのは何だか複雑な心境だった。
私はその時代に生きていないが、それでも
ヒトゴトとは考えられない出来事。
歴史が刻んだ事実って、後世の人にこんなにも影響を与えるものなんだなぁ。
夜8時から12時半まで、明日のGroupPresentationの打ち合わせ。
けどほとんどが雑談になってしまった。^^;
私はちゃんと書いていったのに
他の人が書き終わってなかったんだもーん。
まぁいいや、久しぶりに大笑いさせてもらった気がするし。
今週もあと少し。ファイトだ。
コメントをみる |

Hottest!!
2001年5月22日今朝は珍しく早起きして9:45にアポとってたヘルスセンターへ。
先週病院行って撮った胸部x線レントゲンの結果。
全然平気だと思ってたのに、「陰があります」とか
恐ろしい事言われて、もう一度レントゲン撮りに行かされる事になった。
超めんどいんだけどぉ〜〜(-_-)
こんなピンピンしてんのに結核の心配なんてないってのっ!
10:30からは英語の先生のとこに行って質問タイム。
午前中に色々出来た気がするなー。
“早起きは三文の得”を実感した。けど早起きは私には無理。
今日は記録的な暑さのようで。
空気がきれいなせいか、日差しが直に来る気がする。強い。
しかも珍しくムシムシしてたしな。
本日も授業後ジムに行く。
一時間以上Exercise。爽快だね。汗かきまくるけど。
しっかし眠くなっちゃって夕食後図書館行ったのに
爆睡しちゃったよ。2時間近く。
夕日が差し込む窓辺でウトウトするのってさいこぉー!!
最近あんまよく寝てないし、今日は早く寝よ。
先週病院行って撮った胸部x線レントゲンの結果。
全然平気だと思ってたのに、「陰があります」とか
恐ろしい事言われて、もう一度レントゲン撮りに行かされる事になった。
超めんどいんだけどぉ〜〜(-_-)
こんなピンピンしてんのに結核の心配なんてないってのっ!
10:30からは英語の先生のとこに行って質問タイム。
午前中に色々出来た気がするなー。
“早起きは三文の得”を実感した。けど早起きは私には無理。
今日は記録的な暑さのようで。
空気がきれいなせいか、日差しが直に来る気がする。強い。
しかも珍しくムシムシしてたしな。
本日も授業後ジムに行く。
一時間以上Exercise。爽快だね。汗かきまくるけど。
しっかし眠くなっちゃって夕食後図書館行ったのに
爆睡しちゃったよ。2時間近く。
夕日が差し込む窓辺でウトウトするのってさいこぉー!!
最近あんまよく寝てないし、今日は早く寝よ。
ぽっかぽか。
2001年5月21日いつもは私が起きる時間には授業に行ってるはずのルームメイトが、
何故か授業に行ってなくてしかも私がシャワー浴びたい時間に
シャワーを使っていてムカついた(* ̄m ̄)
ちゃんと生活時間とか言ってくれないと狂っちゃうじゃん。
結局顔も洗えず眼鏡かけて急いで部屋を出る。
部屋出る直前にはもうシャワー浴び終わって出てきてたけど
ムスっとした表情を見せてやった。
私の気持ち、察してください、って感じで。
私って性格わるぅ〜〜↓↓
一時間のお昼休みの半分はTutoringに行って終わった。
しかも1時から結構大きなテストなのに5分遅刻してしまって、
教室についた頃にはもう始まってたぁーー!!
やっちゃったよ、まったく。私としたことが…。
出来はまぁまぁ。あんなもんかな。
授業後、少しだけ図書館行って、部屋に戻る。
そしたら今朝のルームメイトが私の顔色を伺って、
「今日は私がシャワー浴びちゃっててごめんね」って言われた。
あ、私の表情やっぱり機嫌悪そうだったんだ。
はははは。。。
「いいよ、気にしないで。私は平気」ってついつい言っちゃったけど。
4:40から一時間弱Gymへ行った。
今日の燃焼カロリーは260kcal。
chest liftを50回、太もも上げを80回。
めっちゃ汗かいた。しっかし気持ちイイ〜〜( ̄▽ ̄)
今日はポカポカして暑いくらいのいいお天気だったし♪
こんなお天気の日は、心まで晴れ渡ってくる気がする。
そうそう、昨晩彼にTELした。夜中の3時半頃。
日本時間で夜の7時半頃、丁度家に居てくれて良かった。^^
家に請求が行くコレクトコールなのに、一時間近く話してしまった。
でもたまにはこんなのも必要だよ。うんっ!
3週間ぶりくらいに声が聞けた。嬉しかった、やっぱり。
彼は将来の事が心配みたいで。
いろいろ考えてると眠れない日もあるとか。
これ以上離れ離れになるのは嫌だと思ったけど、
彼の人生は彼だけのもの。
どんな決断をしようとも私は口出せないなと改めて感じた。
でも、どこに行っても心だけは側にいたい。
そういうことって、出来るのかなぁ?出来るよね?
何故か授業に行ってなくてしかも私がシャワー浴びたい時間に
シャワーを使っていてムカついた(* ̄m ̄)
ちゃんと生活時間とか言ってくれないと狂っちゃうじゃん。
結局顔も洗えず眼鏡かけて急いで部屋を出る。
部屋出る直前にはもうシャワー浴び終わって出てきてたけど
ムスっとした表情を見せてやった。
私の気持ち、察してください、って感じで。
私って性格わるぅ〜〜↓↓
一時間のお昼休みの半分はTutoringに行って終わった。
しかも1時から結構大きなテストなのに5分遅刻してしまって、
教室についた頃にはもう始まってたぁーー!!
やっちゃったよ、まったく。私としたことが…。
出来はまぁまぁ。あんなもんかな。
授業後、少しだけ図書館行って、部屋に戻る。
そしたら今朝のルームメイトが私の顔色を伺って、
「今日は私がシャワー浴びちゃっててごめんね」って言われた。
あ、私の表情やっぱり機嫌悪そうだったんだ。
はははは。。。
「いいよ、気にしないで。私は平気」ってついつい言っちゃったけど。
4:40から一時間弱Gymへ行った。
今日の燃焼カロリーは260kcal。
chest liftを50回、太もも上げを80回。
めっちゃ汗かいた。しっかし気持ちイイ〜〜( ̄▽ ̄)
今日はポカポカして暑いくらいのいいお天気だったし♪
こんなお天気の日は、心まで晴れ渡ってくる気がする。
そうそう、昨晩彼にTELした。夜中の3時半頃。
日本時間で夜の7時半頃、丁度家に居てくれて良かった。^^
家に請求が行くコレクトコールなのに、一時間近く話してしまった。
でもたまにはこんなのも必要だよ。うんっ!
3週間ぶりくらいに声が聞けた。嬉しかった、やっぱり。
彼は将来の事が心配みたいで。
いろいろ考えてると眠れない日もあるとか。
これ以上離れ離れになるのは嫌だと思ったけど、
彼の人生は彼だけのもの。
どんな決断をしようとも私は口出せないなと改めて感じた。
でも、どこに行っても心だけは側にいたい。
そういうことって、出来るのかなぁ?出来るよね?
コメントをみる |

春うらら
2001年5月20日11時過ぎ起床。
ご飯食べる前に洗濯物を洗濯機に放り込み、メールチェック。
今日はたくさん入ってた!嬉しいっ♪
早く返信済みそうなメールから返信していく。
家からメール来ないなー、なんでやろ??
洗濯物を乾燥機に入れてからダイニングへ。
ターキーサンドイッチとクッキー2枚頂く。
そしてまた部屋に戻りメール書く。
ルームメイトがお買物に行くみたいで誘われたけど
課題がたっくさん残ってるのでしばし考える。
とりあえず図書館行ってリサーチ開始。
頭が全然働かない。Brainstorming。ダメ×
こんないいお天気なのにお勉強なんてするなって神様が言ってる。
そう、今日もポカポカすっごく気持ちのイイお天気♪
よしっ!思い切ってお買物に行っちゃおう!!
って事で一緒に連れて行ってもらってGAPでジーパン買った。
帰りにTacoBell寄って軽い夕食、のつもりがお腹いっぱいになったー
帰ってきてPC開いてリサーチの資料収集してたら
うとうと眠くなってきちゃってベッドにバタンキュー・・
気付いたら9時過ぎてて慌てて図書館へGO。
何とかリサーチ終わらせた。
しかし明日はテスト。やばいよ、何もやってないよー(;_;)
今日の嬉しかった事☆
お気に入りの韓国人Guyとお話しちゃった(*/∇\*)
いつもは挨拶だけだけど、優しく話してくれて感動っ( ̄▽ ̄)
でも8月からARIZONAに行っちゃうんだってー
悲しいよ〜〜それまでにもっと仲良くなっとこっ!!
ご飯食べる前に洗濯物を洗濯機に放り込み、メールチェック。
今日はたくさん入ってた!嬉しいっ♪
早く返信済みそうなメールから返信していく。
家からメール来ないなー、なんでやろ??
洗濯物を乾燥機に入れてからダイニングへ。
ターキーサンドイッチとクッキー2枚頂く。
そしてまた部屋に戻りメール書く。
ルームメイトがお買物に行くみたいで誘われたけど
課題がたっくさん残ってるのでしばし考える。
とりあえず図書館行ってリサーチ開始。
頭が全然働かない。Brainstorming。ダメ×
こんないいお天気なのにお勉強なんてするなって神様が言ってる。
そう、今日もポカポカすっごく気持ちのイイお天気♪
よしっ!思い切ってお買物に行っちゃおう!!
って事で一緒に連れて行ってもらってGAPでジーパン買った。
帰りにTacoBell寄って軽い夕食、のつもりがお腹いっぱいになったー
帰ってきてPC開いてリサーチの資料収集してたら
うとうと眠くなってきちゃってベッドにバタンキュー・・
気付いたら9時過ぎてて慌てて図書館へGO。
何とかリサーチ終わらせた。
しかし明日はテスト。やばいよ、何もやってないよー(;_;)
今日の嬉しかった事☆
お気に入りの韓国人Guyとお話しちゃった(*/∇\*)
いつもは挨拶だけだけど、優しく話してくれて感動っ( ̄▽ ̄)
でも8月からARIZONAに行っちゃうんだってー
悲しいよ〜〜それまでにもっと仲良くなっとこっ!!
コメントをみる |

VIVA! JAPANESE!!
2001年5月19日毎週末実家に帰るはずのルームメイトの一人が今週末は
こっちに残ってて、いつもより窮屈な週末…。
しかも、今日彼女はBeachに行くと言っていて、
今朝私が10時半に起きた時にはもうすでにいなかったので、
使ってもいいよと言われてる彼女の湯沸し機を貸してもらってたら
突然彼女が帰ってきた。どうやら他の部屋に行ってただけらしい。
お湯がちょっと彼女の机の上に飛び散ってしまっていたみたいだが
あからさまに嫌な顔して布巾を取り出してきてふき始めた。
謝ったけどすごく機嫌悪そう。ぶすっとして。
一言言ってくれればいいのに。ここ拭いておいてね、とか。
そんな言葉もなく、しまいには
「あなたもこういう湯沸し機買った方がいいんじゃない?」
とか言われて…。しゅん(__)
私たちの部屋は3人部屋だが、彼女はその中でもボス的存在。
もう一人のルームメイトは温和な性格だが、それに漬け込んでる感じ。
とってもお天気屋で常に機嫌を伺ってないといけない感じ。
日本人だからってゆっくり話したりもしてくれないし、
言い方もきつい事がよくある。その度に怒らせた?とか気にして。
ここは私の部屋でもある。
一緒に住む上で守らなければいけないルールはあるけど、
それ以上に気を使う必要ってある?
日本人が控えめにしなきゃいけない理由なんてある?
言いたい事はたくさんあって、私の意見も聞いて欲しい。
だけど、それを上手く表現できない自分の英語力が
情けなく思う。。
ここに来てそんな悩みが大きくなってきた。
試練もあと4週間。
4週間経てば夏休みだし、9月からは部屋変わるし。
がんばろ。これも自分に与えられた試練だから。
友達が昼から車で買物に連れて行ってくれた。
日本食がいっぱい売ってるスーパーと、アウトレット。
日本食スーパーでは本当にたくさんの日本食が売ってて、
しかもそんなに高くないから驚き(☆0☆)だった。
お母さんに大量にふりかけとか送ってもらったの悪かったな・・
私は寮だから食料はあんまり要らないけど、
キャラメルコーンとかのお菓子系買いこんだっ!
そこでアメ人の店員さんに話し掛けられて友達になった。
他の日本人の店員さんが言ってたんだけど、
その人はシェフらしくて、料理が上手いんだって♪
その日本人の人が教えてくれたんだけど、
何だか私のこと気に入ってくれたみたい。^^
TEL聞かれたけどメアドを教えておいた。
アウトレットは時間がなくて見切れなかったけど、
お目当てのサンダルとパンツが買えなくて残念。。
でも結構買物したかな?$100ちょっとだけど。
しかしCとはやっぱり私合わないなー。
男に媚びるようなところが嫌だ。
人間関係って難しいなと思う今日この頃…。
嬉しかった事は、夜にネットしてたら彼からメールが届いた事。
6日ぶり。さんきゅーー♪
こっちに残ってて、いつもより窮屈な週末…。
しかも、今日彼女はBeachに行くと言っていて、
今朝私が10時半に起きた時にはもうすでにいなかったので、
使ってもいいよと言われてる彼女の湯沸し機を貸してもらってたら
突然彼女が帰ってきた。どうやら他の部屋に行ってただけらしい。
お湯がちょっと彼女の机の上に飛び散ってしまっていたみたいだが
あからさまに嫌な顔して布巾を取り出してきてふき始めた。
謝ったけどすごく機嫌悪そう。ぶすっとして。
一言言ってくれればいいのに。ここ拭いておいてね、とか。
そんな言葉もなく、しまいには
「あなたもこういう湯沸し機買った方がいいんじゃない?」
とか言われて…。しゅん(__)
私たちの部屋は3人部屋だが、彼女はその中でもボス的存在。
もう一人のルームメイトは温和な性格だが、それに漬け込んでる感じ。
とってもお天気屋で常に機嫌を伺ってないといけない感じ。
日本人だからってゆっくり話したりもしてくれないし、
言い方もきつい事がよくある。その度に怒らせた?とか気にして。
ここは私の部屋でもある。
一緒に住む上で守らなければいけないルールはあるけど、
それ以上に気を使う必要ってある?
日本人が控えめにしなきゃいけない理由なんてある?
言いたい事はたくさんあって、私の意見も聞いて欲しい。
だけど、それを上手く表現できない自分の英語力が
情けなく思う。。
ここに来てそんな悩みが大きくなってきた。
試練もあと4週間。
4週間経てば夏休みだし、9月からは部屋変わるし。
がんばろ。これも自分に与えられた試練だから。
友達が昼から車で買物に連れて行ってくれた。
日本食がいっぱい売ってるスーパーと、アウトレット。
日本食スーパーでは本当にたくさんの日本食が売ってて、
しかもそんなに高くないから驚き(☆0☆)だった。
お母さんに大量にふりかけとか送ってもらったの悪かったな・・
私は寮だから食料はあんまり要らないけど、
キャラメルコーンとかのお菓子系買いこんだっ!
そこでアメ人の店員さんに話し掛けられて友達になった。
他の日本人の店員さんが言ってたんだけど、
その人はシェフらしくて、料理が上手いんだって♪
その日本人の人が教えてくれたんだけど、
何だか私のこと気に入ってくれたみたい。^^
TEL聞かれたけどメアドを教えておいた。
アウトレットは時間がなくて見切れなかったけど、
お目当てのサンダルとパンツが買えなくて残念。。
でも結構買物したかな?$100ちょっとだけど。
しかしCとはやっぱり私合わないなー。
男に媚びるようなところが嫌だ。
人間関係って難しいなと思う今日この頃…。
嬉しかった事は、夜にネットしてたら彼からメールが届いた事。
6日ぶり。さんきゅーー♪
チャットチャット(^O^)
2001年5月18日今日は来週のTUTORINGのアポ取りたくて、
8時に開くのでいつもより早起きして8:10位に行った。
余裕でアポ取れるだろうって思ってたら、みんなもうすでに居るっ!
同じクラスのみんなが列をつくってアポ取るのに並んでる!
聞くところによると、8時前から並びに来るそうで。
そんなのどっかのスーパーの特価の日に
朝から並ぶおばちゃんじゃんっ!!
あほらしくなってきた。まぁ遅く行ったのが悪いんだけどさ。
所詮負け惜しみだけどさ。
その後、高校の仲良し4人組で約束してたチャットをした★
久しぶりに4人そろって話せて楽しかったーー。^^
みんな大好き。すごく大切。
嫌な事とかあっても、この4人で集まれば何もかも忘れられそう。
そんな不思議なパワーをもつ空間。
また旅行行きたいな、4人でっ♪
授業が終わった後、SSN取りに行く為に昨日病院に連れて行って
もらった友達に今日も首都まで連れて行ってもらう。
別に必要じゃないけどあったほうがいいかな、って。
男友達なんだけど、その彼女も一緒に行った。
彼と彼女は一緒に暮らしてる。いつも仲がイイ。
けど全然嫌みがない。すごく爽やか。
二人とも、すごく面白くて一緒にいて楽しい。
でも彼が彼女をしっかりと包み込んでる感じ。
けど彼女も芯がしっかりしてそう。
こっちに彼氏が居たらどんなにか生活が楽しいだろう。
自由の国アメリカで、自由な生活…。
けど今の私にこっちで彼氏なんて出来たら
勉強に集中できなくなるからヤバイな。。
そして今日もBible Study。
けど肝心のキリスト教のお話のとこで眠くて寝ちゃった!
あかんわーー。ご飯だけ食べさせてもらって、食い逃げやんっ!
ここ2日間、限度なく食べててヤバイ。
気をつけたくてもLIMITのない自分が怖い…。
8時に開くのでいつもより早起きして8:10位に行った。
余裕でアポ取れるだろうって思ってたら、みんなもうすでに居るっ!
同じクラスのみんなが列をつくってアポ取るのに並んでる!
聞くところによると、8時前から並びに来るそうで。
そんなのどっかのスーパーの特価の日に
朝から並ぶおばちゃんじゃんっ!!
あほらしくなってきた。まぁ遅く行ったのが悪いんだけどさ。
所詮負け惜しみだけどさ。
その後、高校の仲良し4人組で約束してたチャットをした★
久しぶりに4人そろって話せて楽しかったーー。^^
みんな大好き。すごく大切。
嫌な事とかあっても、この4人で集まれば何もかも忘れられそう。
そんな不思議なパワーをもつ空間。
また旅行行きたいな、4人でっ♪
授業が終わった後、SSN取りに行く為に昨日病院に連れて行って
もらった友達に今日も首都まで連れて行ってもらう。
別に必要じゃないけどあったほうがいいかな、って。
男友達なんだけど、その彼女も一緒に行った。
彼と彼女は一緒に暮らしてる。いつも仲がイイ。
けど全然嫌みがない。すごく爽やか。
二人とも、すごく面白くて一緒にいて楽しい。
でも彼が彼女をしっかりと包み込んでる感じ。
けど彼女も芯がしっかりしてそう。
こっちに彼氏が居たらどんなにか生活が楽しいだろう。
自由の国アメリカで、自由な生活…。
けど今の私にこっちで彼氏なんて出来たら
勉強に集中できなくなるからヤバイな。。
そして今日もBible Study。
けど肝心のキリスト教のお話のとこで眠くて寝ちゃった!
あかんわーー。ご飯だけ食べさせてもらって、食い逃げやんっ!
ここ2日間、限度なく食べててヤバイ。
気をつけたくてもLIMITのない自分が怖い…。
コメントをみる |

夕日
2001年5月17日今日は授業が終わった後、友達の車で隣町の病院に連れて行ってもらった。
ツベルクリン反応の結果が陽性だったので
胸部X線レントゲンを受けてくださいって言われたので。
結核じゃない事を証明しなきゃいけない。
はー、めんどっ!!
でも帰りにバーキン寄ってたらふく食べたからいいやー
許しちゃるっ!
で、そこで友達と話してたんだけど、私が気になってた
韓国人の男の子(彼氏にちょっと似てる^^;)、
性格もいいんだってー☆野球うまいんだってー★
ステキっ(*^0^*) 今度もっと話してみよっ!
今日の心に染みた風景。
図書館の3階の窓から見た、夕日。
向こうの方に見える山々の間に沈んでいく、
ピンク色の空の中の夕日。
何でかな、懐かしい感じがする。故郷を思い出す。
何か優しく問い掛けてくれてるような、温かい夕日。
この沈んでいく夕日も、
日本では今ごろ頭の上からみんなを照らしてるんだと思うと、
そのスケールの大きさをこの小さな図書館の中から
改めて実感した。日本は遠いな・・
見ると隣の友達がそれを見て涙を流していた。
その涙の意味が、私にもわかった気がした。
夕日は私たちに「今日も頑張ったね」って言ってくれてるみたい。
毎日毎日必死で一生懸命に生きてる、そんな私たちを
見守ってくれてるように感じた。
友達はぼそっと言った。
「ちょっと疲れちゃった・・」
私たちなりに精一杯に今を生きてるけど、
最後には何を得られるだろうか?
誰がゴールや答えを与えてくれるだろうか?
先が見えない、この不安・・・
だから、頑張るしかない、今の私たち。
もがくしかない、今という時間。
疲れたからちょっと休もうなんて余裕もない。
けど、自分は今頑張れてるって自信を持って言える。
それだけが救い。
そして、それがいつかは絶対にプラスになるとも信じたい。
夕日さん、今日も一日お疲れ様。
明日も優しく私たちを照らしてね。
Make progress, but take it easy!!
ツベルクリン反応の結果が陽性だったので
胸部X線レントゲンを受けてくださいって言われたので。
結核じゃない事を証明しなきゃいけない。
はー、めんどっ!!
でも帰りにバーキン寄ってたらふく食べたからいいやー
許しちゃるっ!
で、そこで友達と話してたんだけど、私が気になってた
韓国人の男の子(彼氏にちょっと似てる^^;)、
性格もいいんだってー☆野球うまいんだってー★
ステキっ(*^0^*) 今度もっと話してみよっ!
今日の心に染みた風景。
図書館の3階の窓から見た、夕日。
向こうの方に見える山々の間に沈んでいく、
ピンク色の空の中の夕日。
何でかな、懐かしい感じがする。故郷を思い出す。
何か優しく問い掛けてくれてるような、温かい夕日。
この沈んでいく夕日も、
日本では今ごろ頭の上からみんなを照らしてるんだと思うと、
そのスケールの大きさをこの小さな図書館の中から
改めて実感した。日本は遠いな・・
見ると隣の友達がそれを見て涙を流していた。
その涙の意味が、私にもわかった気がした。
夕日は私たちに「今日も頑張ったね」って言ってくれてるみたい。
毎日毎日必死で一生懸命に生きてる、そんな私たちを
見守ってくれてるように感じた。
友達はぼそっと言った。
「ちょっと疲れちゃった・・」
私たちなりに精一杯に今を生きてるけど、
最後には何を得られるだろうか?
誰がゴールや答えを与えてくれるだろうか?
先が見えない、この不安・・・
だから、頑張るしかない、今の私たち。
もがくしかない、今という時間。
疲れたからちょっと休もうなんて余裕もない。
けど、自分は今頑張れてるって自信を持って言える。
それだけが救い。
そして、それがいつかは絶対にプラスになるとも信じたい。
夕日さん、今日も一日お疲れ様。
明日も優しく私たちを照らしてね。
Make progress, but take it easy!!
じむ
2001年5月16日今日も10時前に起きてシャワー浴びて授業へGO。
お昼はいつものようにフリーランチ。おいしいっ♪
二人の人とメアド交換する。もっとお友達できるといいな。^^
リサーチペーパーを提出して、まだあと1section残ってるけど
何だかホッとした。今日は他の勉強しよー
そして今夜も11時過ぎからジムへ。
今日は自転車を15分、AIR WALKみたいなのを15分やって
221kcal燃焼した。よぉ〜し、三日坊主にならんように頑張るぞっ!
お昼はいつものようにフリーランチ。おいしいっ♪
二人の人とメアド交換する。もっとお友達できるといいな。^^
リサーチペーパーを提出して、まだあと1section残ってるけど
何だかホッとした。今日は他の勉強しよー
そして今夜も11時過ぎからジムへ。
今日は自転車を15分、AIR WALKみたいなのを15分やって
221kcal燃焼した。よぉ〜し、三日坊主にならんように頑張るぞっ!
太鼓ドンドン
2001年5月15日今日も11時なんかに起きちゃったー^^;
もう世の中は活発に活動してる時間だな。
そしてやっぱり今日も雨。アメ。あめ。
こっちの人は何で傘ささないのか不思議。
天気が変わりやすくて傘を持ち歩くのが面倒って言うのは
分かるけど、でも結構降ってるよ。風邪ひいちゃうよ。
っていうか、こっちで風邪はひきたくないなー。
ダウンしてもお母さんみたいに助けてくれる人いないし、
心細そう…。気を付けよっ。
メールチェックしたら家からのメールが。
母の日にカードを送ったのが届いたとの事。
結構日にちかかったなー。一週間以上。
写真も同封したから喜んでくれた。リビングに飾ってあるって。
壁いっぱいになっちゃうくらいに写真でも絵葉書でも送るよっ♪
お姉ちゃんには、田舎で北海道の田園風景みたいって言われたけど…。
授業終わって図書館で勉強して友達と夕食食べ、
8時から太鼓クラブの練習を見に行った。
日本人の女の子が中心になってやってるんだけど、
やっぱり太鼓ってイイ。心に響く。
まさに日本の伝統芸能。うんっ。
私もやりたいけど今はまだ余裕がないかな。。
10時くらいからまた図書館に戻りリサーチペーパーと
プレゼンのDraftを書き上げる。はぁ〜、終わった(^O^)
11時半頃から、寮についてるジムに初めて行く。
25分くらい自転車こいで、160kcal消費した。
これからもちゃんと通おーー
もう世の中は活発に活動してる時間だな。
そしてやっぱり今日も雨。アメ。あめ。
こっちの人は何で傘ささないのか不思議。
天気が変わりやすくて傘を持ち歩くのが面倒って言うのは
分かるけど、でも結構降ってるよ。風邪ひいちゃうよ。
っていうか、こっちで風邪はひきたくないなー。
ダウンしてもお母さんみたいに助けてくれる人いないし、
心細そう…。気を付けよっ。
メールチェックしたら家からのメールが。
母の日にカードを送ったのが届いたとの事。
結構日にちかかったなー。一週間以上。
写真も同封したから喜んでくれた。リビングに飾ってあるって。
壁いっぱいになっちゃうくらいに写真でも絵葉書でも送るよっ♪
お姉ちゃんには、田舎で北海道の田園風景みたいって言われたけど…。
授業終わって図書館で勉強して友達と夕食食べ、
8時から太鼓クラブの練習を見に行った。
日本人の女の子が中心になってやってるんだけど、
やっぱり太鼓ってイイ。心に響く。
まさに日本の伝統芸能。うんっ。
私もやりたいけど今はまだ余裕がないかな。。
10時くらいからまた図書館に戻りリサーチペーパーと
プレゼンのDraftを書き上げる。はぁ〜、終わった(^O^)
11時半頃から、寮についてるジムに初めて行く。
25分くらい自転車こいで、160kcal消費した。
これからもちゃんと通おーー
凹
2001年5月14日昨日までの晴れ渡った空とはうってかわって、
今日は雨がざぁざぁ降ってる。
このお天気、2,3日続くんだって。
嫌だなぁ・・・
11時から授業なので10時におきてシャワー浴びた。
ルームメイトは午前中授業のはずなのにまだ寝てた。
風邪かな?流行ってるっていうから…。
そっとしておいて授業にGO。
12時からTutoringあると思って行ってみたら、
なんとアポは11時からだった。一時間間違えてた…。
しゅん(__) ごめんなさーい
罪悪感に苛まれる。。。
4時で授業が終わって、図書館の3階でおべんきょ。
でもまた眠たくなってきて30分くらい寝ちゃった♪
夕食を食べて一回部屋に戻り、メールチェック。
何だか最近ルームメイトと話してないな。
話す話題も見つからないし、彼女達容赦なく早口で話すから
会話についていけない。聞き取りにくいし。
本とはもっと話したいんだけどな・・
8時過ぎからまた図書館へ行き、今日も12時まで居た。
結局リサーチペーパー今日も終わらんかったー(;_;)
部屋に戻ってPCに電源をつけたら、
11時に寝たはずのルームメイトが起きてきた。
昨晩お腹が痛いと言って突然起きてきたから「大丈夫?」と聞いたら
それはもう平気らしい。ホッとした。
しかし今度は向こうから唐突に聞かれた。
「悪いんだけど、夜はもう少し早めにシャワー浴びてくれない?」
えっ?何の事?一瞬分からなくなった。
「せめて11時とか12時とかにして欲しいんだけど」
えーーー!!私昨日の夜シャワー浴びてないけどなー。
こっちの人の習慣に合わせようと、シャワーは朝浴びてる。
夜浴びて迷惑になるのやだし。
「私、昨日の夜はシャワー浴びてないよ」って言った。
言った後でもう一度頭の中を整理して思い出して、
でもやっぱり浴びてない。
「え、ほんと?」
「ほんとだよ、今日の朝は浴びたけど」
「今日の朝はいつ浴びた?」
「授業の前だから10時くらい」
「じゃぁ隣の部屋かしら。ごめんなさいね。」
・・・
夜中にシャワーを浴びた犯人が私ではない事がはっきりして
良かったけど、でも何だか後味が悪い。
生活習慣の違いは否めないけど、もっと上手くとけ込めないかな。
私は図書館で課題をこなすのに精一杯で全然部屋にいないし
あんまり話したりする時間をもてないのは仕方ないけど・・
いっつもルームメイトの友達が来てて部屋を占領されてるし
居心地は決していいとは言えない。
全てに気を使って、プライベートも余り無く。
だから、ルームメイトが寝に行ってこうして一人で
PCに向かう時間くらいが有意義だと思える時間。
一緒にご飯食べに行ったり買い物行ったり、
積極的にそういうことをしなきゃいけないのに、
どうも気が進まない。
これじゃダメだな・・・・・
今日は雨がざぁざぁ降ってる。
このお天気、2,3日続くんだって。
嫌だなぁ・・・
11時から授業なので10時におきてシャワー浴びた。
ルームメイトは午前中授業のはずなのにまだ寝てた。
風邪かな?流行ってるっていうから…。
そっとしておいて授業にGO。
12時からTutoringあると思って行ってみたら、
なんとアポは11時からだった。一時間間違えてた…。
しゅん(__) ごめんなさーい
罪悪感に苛まれる。。。
4時で授業が終わって、図書館の3階でおべんきょ。
でもまた眠たくなってきて30分くらい寝ちゃった♪
夕食を食べて一回部屋に戻り、メールチェック。
何だか最近ルームメイトと話してないな。
話す話題も見つからないし、彼女達容赦なく早口で話すから
会話についていけない。聞き取りにくいし。
本とはもっと話したいんだけどな・・
8時過ぎからまた図書館へ行き、今日も12時まで居た。
結局リサーチペーパー今日も終わらんかったー(;_;)
部屋に戻ってPCに電源をつけたら、
11時に寝たはずのルームメイトが起きてきた。
昨晩お腹が痛いと言って突然起きてきたから「大丈夫?」と聞いたら
それはもう平気らしい。ホッとした。
しかし今度は向こうから唐突に聞かれた。
「悪いんだけど、夜はもう少し早めにシャワー浴びてくれない?」
えっ?何の事?一瞬分からなくなった。
「せめて11時とか12時とかにして欲しいんだけど」
えーーー!!私昨日の夜シャワー浴びてないけどなー。
こっちの人の習慣に合わせようと、シャワーは朝浴びてる。
夜浴びて迷惑になるのやだし。
「私、昨日の夜はシャワー浴びてないよ」って言った。
言った後でもう一度頭の中を整理して思い出して、
でもやっぱり浴びてない。
「え、ほんと?」
「ほんとだよ、今日の朝は浴びたけど」
「今日の朝はいつ浴びた?」
「授業の前だから10時くらい」
「じゃぁ隣の部屋かしら。ごめんなさいね。」
・・・
夜中にシャワーを浴びた犯人が私ではない事がはっきりして
良かったけど、でも何だか後味が悪い。
生活習慣の違いは否めないけど、もっと上手くとけ込めないかな。
私は図書館で課題をこなすのに精一杯で全然部屋にいないし
あんまり話したりする時間をもてないのは仕方ないけど・・
いっつもルームメイトの友達が来てて部屋を占領されてるし
居心地は決していいとは言えない。
全てに気を使って、プライベートも余り無く。
だから、ルームメイトが寝に行ってこうして一人で
PCに向かう時間くらいが有意義だと思える時間。
一緒にご飯食べに行ったり買い物行ったり、
積極的にそういうことをしなきゃいけないのに、
どうも気が進まない。
これじゃダメだな・・・・・
コメントをみる |

眠れる森の・・・
2001年5月13日は〜、なんだかんだで日曜日。
今日もイイお天気。ちょっと風は冷たいけど。
11時半起床。
インスタントのお味噌汁を飲みながら
いつものようにメールチェックしてたら、
うっちーからインスタントメッセージが届いてチャット開始。
日本は夜中の4時とかなのによく起きてるなぁー。
その間にシャワー浴びたりブランチ買いに行ったり
洗濯したりしてたけど、結局午後3時くらいまでチャットしてた。
眠くなってきたけど我慢して、図書館へGO。
しかし窓際の特等席を陣取ったせいか気持ちよくて
ウトウトしてきて、いつの間にかご就寝zzz…
図書館行くといつも寝ちゃうんだよね。
あの静かな空気が眠気を誘う。。
夢を見た。
寮のダイニングで友達がご飯こぼしちゃう夢。(←なんじゃそりゃ)
それで、私が拾うのを助けてあげて、片付け終わって
立ち上がった瞬間に意識がなくなって倒れるの。
ちょっとの間金縛りにあった。起きたくても起きれない。
そう言えば、私小さい頃しょっちゅう金縛りにあってた。
動かそうとしても体が言う事聞かない。こわかったなぁ・・
大きくなってから全然なくなったけど、今日のは金縛りだったのかな。
あっという間に6時。夕食の時間♪
特等席を離れるのは惜しかったけど仕方ない。
一人で、‘うめぼしさまさま’をかけてご飯食べる。
いいねぇ、懐かしい味がするよ。
お母さん、送ってくれてアリガトウ。^^
また図書館へ行き資料をコピーとかして、
8時くらいから12時までずっとPCの前に座って格闘してた。
リサーチペーパーが全然進まない。
600words書かなきゃなのに、結局487wordsしかいかなかった。
今日中に仕上げる予定だったのにーー!!
明日絶対に仕上げよっ(+_+)
部屋に帰ってメールチェックしたら、彼からメール♪
朝、1限で学校行く前の忙しい時間にくれたみたい。
そんな時間に私のことを思い出してくれてるのが
すごく嬉しかった。ありがとねっ(^.^)
今週もお互いがんばろーね。
もう2週間も電話してないし、そろそろ電話しようかな。
今日もイイお天気。ちょっと風は冷たいけど。
11時半起床。
インスタントのお味噌汁を飲みながら
いつものようにメールチェックしてたら、
うっちーからインスタントメッセージが届いてチャット開始。
日本は夜中の4時とかなのによく起きてるなぁー。
その間にシャワー浴びたりブランチ買いに行ったり
洗濯したりしてたけど、結局午後3時くらいまでチャットしてた。
眠くなってきたけど我慢して、図書館へGO。
しかし窓際の特等席を陣取ったせいか気持ちよくて
ウトウトしてきて、いつの間にかご就寝zzz…
図書館行くといつも寝ちゃうんだよね。
あの静かな空気が眠気を誘う。。
夢を見た。
寮のダイニングで友達がご飯こぼしちゃう夢。(←なんじゃそりゃ)
それで、私が拾うのを助けてあげて、片付け終わって
立ち上がった瞬間に意識がなくなって倒れるの。
ちょっとの間金縛りにあった。起きたくても起きれない。
そう言えば、私小さい頃しょっちゅう金縛りにあってた。
動かそうとしても体が言う事聞かない。こわかったなぁ・・
大きくなってから全然なくなったけど、今日のは金縛りだったのかな。
あっという間に6時。夕食の時間♪
特等席を離れるのは惜しかったけど仕方ない。
一人で、‘うめぼしさまさま’をかけてご飯食べる。
いいねぇ、懐かしい味がするよ。
お母さん、送ってくれてアリガトウ。^^
また図書館へ行き資料をコピーとかして、
8時くらいから12時までずっとPCの前に座って格闘してた。
リサーチペーパーが全然進まない。
600words書かなきゃなのに、結局487wordsしかいかなかった。
今日中に仕上げる予定だったのにーー!!
明日絶対に仕上げよっ(+_+)
部屋に帰ってメールチェックしたら、彼からメール♪
朝、1限で学校行く前の忙しい時間にくれたみたい。
そんな時間に私のことを思い出してくれてるのが
すごく嬉しかった。ありがとねっ(^.^)
今週もお互いがんばろーね。
もう2週間も電話してないし、そろそろ電話しようかな。
素敵なカップル
2001年5月12日今日はタイ人の友達の家に行って、BBQをする予定だった。
11時に待ち合わせ。
しかし10分前に電話あり。
30分、いや1時間遅れるとの事。
タイ人って時間にルーズなんだって。
この前待ち合わせしたときも1時間近く遅れて来た。
しかも家に行くんじゃなくてタイ料理のレストランに行く事になった。
彼女が来たのは12:10。
彼女の彼氏も一緒だった。彼もタイ人で、こっちで働いてる社会人。
眼鏡をかけてて、第一印象は人見知りな感じ。
けどそうでもなくて、食事中に色んな話して打ち解けた。
日本に来た事あるみたいだし。秋葉原を知っていた。^^;
それにしても、二人ともお金持ちなんだろうな、って
つくづく感じる。二人とも自分の車持ってるし、
身なりもちゃんとしてて、私たち日本人よりも
暮らしっぷり良さそうだし。
彼女のお父さんは、タイ国王がOWNERの会社の社長だとか。
そりゃお金持ちだわ。
毎週末こうして二人で車で色んなとこ行ったり出来るなんて
羨ましい。憧れる。彼女すごい幸せそうだったし♪
素敵なカップルでした。^^
ご飯だけ食べて帰ってきて、知らぬ間に寝てた。
6時まで。それからご飯食べに行って
友達の友達が来てたから一緒に話して、
11時過ぎまで勉強。
こんないいお天気なんだからどっか行ったりしたいなぁー。
こっちで彼氏とかいて車持ってたら、すごい楽しいだろうなー。
いや、アッシー君が一番便利。欲しい欲しい(@_@)
11時に待ち合わせ。
しかし10分前に電話あり。
30分、いや1時間遅れるとの事。
タイ人って時間にルーズなんだって。
この前待ち合わせしたときも1時間近く遅れて来た。
しかも家に行くんじゃなくてタイ料理のレストランに行く事になった。
彼女が来たのは12:10。
彼女の彼氏も一緒だった。彼もタイ人で、こっちで働いてる社会人。
眼鏡をかけてて、第一印象は人見知りな感じ。
けどそうでもなくて、食事中に色んな話して打ち解けた。
日本に来た事あるみたいだし。秋葉原を知っていた。^^;
それにしても、二人ともお金持ちなんだろうな、って
つくづく感じる。二人とも自分の車持ってるし、
身なりもちゃんとしてて、私たち日本人よりも
暮らしっぷり良さそうだし。
彼女のお父さんは、タイ国王がOWNERの会社の社長だとか。
そりゃお金持ちだわ。
毎週末こうして二人で車で色んなとこ行ったり出来るなんて
羨ましい。憧れる。彼女すごい幸せそうだったし♪
素敵なカップルでした。^^
ご飯だけ食べて帰ってきて、知らぬ間に寝てた。
6時まで。それからご飯食べに行って
友達の友達が来てたから一緒に話して、
11時過ぎまで勉強。
こんないいお天気なんだからどっか行ったりしたいなぁー。
こっちで彼氏とかいて車持ってたら、すごい楽しいだろうなー。
いや、アッシー君が一番便利。欲しい欲しい(@_@)
やったね^^
2001年5月11日今日はクリーニングの日なのでちょっと早く起きてシャワーを浴びる。
水曜日のMIDの結果が返された。20点満点中12.4点。
相当悪いよぉ〜〜〜。まぁ仕方ない。
私なりに精一杯やった。私より下のアメ人いたし。
そして午後からはTOEFL。
受ける必要ないけど腕試しで受けてみた。
ヒアリングが聞き取れるようになっててビックリ。
今までの最高スコアよりも27点も上がってた!
ウレシイィーーーーー(^○^)
その後少しテニスやったけど、暑すぎてバテバテで走れんかった^^;
汗かくし。太陽ぽかぽかは必ずしもいい事じゃないな。
そして今日もBible Studyに。
お庭でバレーボールしたよーー。
楽しかった。^^
色んな人とお話したり、ゲームしたりして
あっという間に11時過ぎ。
台湾人の友達が車で送ってくれるというので乗せてもらう。
台湾人3人と日本人1人だったんだけど、
その車の持ち主の家に行く事になって、お邪魔した。
アメ人と二人でシェアの、すごくステキなお部屋。
インテリアおしゃれだし、居心地良さそうで。
あーー、もうっ!Dormにいるのがあほらしいっ!!
それで、その人は料理が上手くて、
中華料理の辛くて酸っぱいスープをご馳走になった。
すっごく美味しかった♪ご馳走様(^.^)
そうそう、今日は台湾人の友達の誕生日だった。
おめでとう19歳。
Hugをあげましたっっ☆
水曜日のMIDの結果が返された。20点満点中12.4点。
相当悪いよぉ〜〜〜。まぁ仕方ない。
私なりに精一杯やった。私より下のアメ人いたし。
そして午後からはTOEFL。
受ける必要ないけど腕試しで受けてみた。
ヒアリングが聞き取れるようになっててビックリ。
今までの最高スコアよりも27点も上がってた!
ウレシイィーーーーー(^○^)
その後少しテニスやったけど、暑すぎてバテバテで走れんかった^^;
汗かくし。太陽ぽかぽかは必ずしもいい事じゃないな。
そして今日もBible Studyに。
お庭でバレーボールしたよーー。
楽しかった。^^
色んな人とお話したり、ゲームしたりして
あっという間に11時過ぎ。
台湾人の友達が車で送ってくれるというので乗せてもらう。
台湾人3人と日本人1人だったんだけど、
その車の持ち主の家に行く事になって、お邪魔した。
アメ人と二人でシェアの、すごくステキなお部屋。
インテリアおしゃれだし、居心地良さそうで。
あーー、もうっ!Dormにいるのがあほらしいっ!!
それで、その人は料理が上手くて、
中華料理の辛くて酸っぱいスープをご馳走になった。
すっごく美味しかった♪ご馳走様(^.^)
そうそう、今日は台湾人の友達の誕生日だった。
おめでとう19歳。
Hugをあげましたっっ☆
コメントをみる |

Noa
2001年5月10日今日も10時半くらいにゆっくり起きてきてシャワー
→ブランチwith K&I,later MIO。
今日の授業はグループプレゼンテーション。
いつものテープばっかり聞く授業よりは楽でいいや。
Speech#2はGroupPresentationだって。
来週の木曜日までに1st draft提出。早めにやろ。
最近は何故か勉強やる気があって、今日も夕食まで
ずっと昨日でた課題をやってた。集中して。
近くに語学学校の日本人の女の子達がいたんだけど、
やっぱり話せない雰囲気。仲良くしたいのになー
私、話しにくそうに見える?
夕食はRAのDJと合計9人くらいで食べた。
DJは話題が豊富な人。
日本に関心を示して一人で場を盛り上げてくれた。
ありがとね、DJ。楽しかったぜい〜
その後ラウンジにいったら友達がROOMMATEとTACOサラダを作ってて、
食べさせてもらう。アボガド久しぶりに食べたっ!!
超〜〜おいしいぃぃぃーーー(^O^)
卓球やったりして楽しかったよー。
7時半からは、授業の一貫で見なきゃいけないDANCE Concertに行った。
そこでNoaという名前の5歳のヒスパニック系の男の子と
友達になった。とてもひとなつっこくてカワイイ。
両親ともにArtとしてのダンスの仕事についてるらしい。
髪の毛が長くてスパイラルで、ヒッピー系。
だけどとても聞き取りやすい英語を話す。
また会おうね、Noa。
10時前に終わって、12時まで図書館でお勉強。
このやる気、どこまで続くかなぁ・・・。
→ブランチwith K&I,later MIO。
今日の授業はグループプレゼンテーション。
いつものテープばっかり聞く授業よりは楽でいいや。
Speech#2はGroupPresentationだって。
来週の木曜日までに1st draft提出。早めにやろ。
最近は何故か勉強やる気があって、今日も夕食まで
ずっと昨日でた課題をやってた。集中して。
近くに語学学校の日本人の女の子達がいたんだけど、
やっぱり話せない雰囲気。仲良くしたいのになー
私、話しにくそうに見える?
夕食はRAのDJと合計9人くらいで食べた。
DJは話題が豊富な人。
日本に関心を示して一人で場を盛り上げてくれた。
ありがとね、DJ。楽しかったぜい〜
その後ラウンジにいったら友達がROOMMATEとTACOサラダを作ってて、
食べさせてもらう。アボガド久しぶりに食べたっ!!
超〜〜おいしいぃぃぃーーー(^O^)
卓球やったりして楽しかったよー。
7時半からは、授業の一貫で見なきゃいけないDANCE Concertに行った。
そこでNoaという名前の5歳のヒスパニック系の男の子と
友達になった。とてもひとなつっこくてカワイイ。
両親ともにArtとしてのダンスの仕事についてるらしい。
髪の毛が長くてスパイラルで、ヒッピー系。
だけどとても聞き取りやすい英語を話す。
また会おうね、Noa。
10時前に終わって、12時まで図書館でお勉強。
このやる気、どこまで続くかなぁ・・・。
コメントをみる |

☆睡眠大好き☆
2001年5月9日昨晩は4時まで起きてたけど、テスト勉強ははかどらず。
ぶつけ本番って感じで、案の定全然できんかった。
テストの3分前に思い出した。
あ、問題も英語で出るんだって…。
問題さえも分からなかったらどうしよう?ダメダメやん。
けど問題以前にほとんど全てが、「何のお話?」って感じで、
これはもう諦めるしかない。
テスト後、無駄にすがすがしい自分がいた。
リサーチの第一回提出も終わったし、今日は自分にお休みあげよう。
こっちに来て一番凹んだこの週始め。
何とか乗り越えたね。自分の力で。
授業終わってから友達とお菓子食べたり話したり、ゆっくり時間を過ごした。
夕食は台湾人の女の子二人とケンゴさんと食べた。
ケンゴさんは何故かいじられ役。面白い。^^
しかしケンゴさんが過去に7人の女の子と付き合った話が出て、
日本では21歳で7人はそんなに珍しくもないかもだけど、
台湾ではunusualらしい。ビックリしてた。
「日本ではそれも普通なの?!」って。
ケンゴさんはもう、冷や汗もの。
同時に7人と付き合ったわけじゃないとか主張してた。
そんなの分かってるよ、ケンゴさん。
でもケンゴさんなかなかダンディーだし、無理もないかっ。
私にも話を振られて、日本に彼氏がいること言った。
何だかよく分からないけど、ケンゴさんの前で言いたくなかったな。
知られたくなかった。
何で??自分でもよく分からない、この気持ち・・・。
部屋に戻ってPCに向かってると眠くなってしまって
10時半まで寝てしまった。気持ちいい睡眠だった♪
けど今日もいっぱい宿題でたから、それから図書館へ。
夜の1時過ぎまで勉強してた。
表沙汰になってないけど、2,3週間前にここらへんで
レイプ事件があったらしく、帰ってくるとき少し怖かった。
周りをキョロキョロ見ながら。
しっかし今日も頑張ったなっ!!えねるぎっしゅっ☆
ぶつけ本番って感じで、案の定全然できんかった。
テストの3分前に思い出した。
あ、問題も英語で出るんだって…。
問題さえも分からなかったらどうしよう?ダメダメやん。
けど問題以前にほとんど全てが、「何のお話?」って感じで、
これはもう諦めるしかない。
テスト後、無駄にすがすがしい自分がいた。
リサーチの第一回提出も終わったし、今日は自分にお休みあげよう。
こっちに来て一番凹んだこの週始め。
何とか乗り越えたね。自分の力で。
授業終わってから友達とお菓子食べたり話したり、ゆっくり時間を過ごした。
夕食は台湾人の女の子二人とケンゴさんと食べた。
ケンゴさんは何故かいじられ役。面白い。^^
しかしケンゴさんが過去に7人の女の子と付き合った話が出て、
日本では21歳で7人はそんなに珍しくもないかもだけど、
台湾ではunusualらしい。ビックリしてた。
「日本ではそれも普通なの?!」って。
ケンゴさんはもう、冷や汗もの。
同時に7人と付き合ったわけじゃないとか主張してた。
そんなの分かってるよ、ケンゴさん。
でもケンゴさんなかなかダンディーだし、無理もないかっ。
私にも話を振られて、日本に彼氏がいること言った。
何だかよく分からないけど、ケンゴさんの前で言いたくなかったな。
知られたくなかった。
何で??自分でもよく分からない、この気持ち・・・。
部屋に戻ってPCに向かってると眠くなってしまって
10時半まで寝てしまった。気持ちいい睡眠だった♪
けど今日もいっぱい宿題でたから、それから図書館へ。
夜の1時過ぎまで勉強してた。
表沙汰になってないけど、2,3週間前にここらへんで
レイプ事件があったらしく、帰ってくるとき少し怖かった。
周りをキョロキョロ見ながら。
しっかし今日も頑張ったなっ!!えねるぎっしゅっ☆
やっとこさ。
2001年5月8日はぁ〜、やっと肩の荷が一つ一つ軽くなってきた気がする。
何とかリサーチ終わったし、明日のテストも乗り越えられそうだし、
なくしてしまった友達の筆箱が今日見つかったしっ!!
最近お天気もいいし◎
暗い気分でいるのはもったいない。
ここでつまづいてたら先に進めない。
Keep on going!!
そしてやっと今朝、彼からメール来た。
かれこれ13日ぶり。どういうこっちゃ。
付き合ってるのに、13日もメール書かないのってアリ?!
二人の仲を疑われちゃいそうだよ。
私が哀れまれちゃうよ。
哀れまれるのが嫌で、あんまり人には悩み言えないし…。
彼の今の生活は、自分の時間をもつどころか
時間の流れに身を任せるので精一杯みたい。
彼は某医学系の国立大学に通う4年生。
やっぱりお勉強忙しいのかな。
家からの仕送りは家賃だけで、生活費は自分で稼がなきゃだから
バイトも彼の生活には欠かせない重要な要素。
その二つの両立って、私には想像もつかない世界かも。
わがままを言ってしまったかな…。
だけど、自分の気持ちを正直に言えた事って、
私にとっては大きな進歩だった気がする。
今までは我慢して「でも忙しいから仕方ないよね」って
いい子してきたから。我慢するの疲れたし。
少しずつ、私の心の中の色々なわだかまりが解消されつつある。
気持ち入れ替えて、また明日から頑張らないとっ!!
何とかリサーチ終わったし、明日のテストも乗り越えられそうだし、
なくしてしまった友達の筆箱が今日見つかったしっ!!
最近お天気もいいし◎
暗い気分でいるのはもったいない。
ここでつまづいてたら先に進めない。
Keep on going!!
そしてやっと今朝、彼からメール来た。
かれこれ13日ぶり。どういうこっちゃ。
付き合ってるのに、13日もメール書かないのってアリ?!
二人の仲を疑われちゃいそうだよ。
私が哀れまれちゃうよ。
哀れまれるのが嫌で、あんまり人には悩み言えないし…。
彼の今の生活は、自分の時間をもつどころか
時間の流れに身を任せるので精一杯みたい。
彼は某医学系の国立大学に通う4年生。
やっぱりお勉強忙しいのかな。
家からの仕送りは家賃だけで、生活費は自分で稼がなきゃだから
バイトも彼の生活には欠かせない重要な要素。
その二つの両立って、私には想像もつかない世界かも。
わがままを言ってしまったかな…。
だけど、自分の気持ちを正直に言えた事って、
私にとっては大きな進歩だった気がする。
今までは我慢して「でも忙しいから仕方ないよね」って
いい子してきたから。我慢するの疲れたし。
少しずつ、私の心の中の色々なわだかまりが解消されつつある。
気持ち入れ替えて、また明日から頑張らないとっ!!
コメントをみる |
