私のリラックス法。

2002年1月14日
ほっと一息つきたいとき、私はいつもお茶を入れます。
コンロなんてないから、
カップにお水入れてレンジでチンの質素なお湯だけど。
それでもちゃんとしたお湯ができあがる。

お気に入りはやっぱり玄米茶orほうじ茶。
ネスカフェのCMみたいに、
「ふぅ〜っ(´ー`)」
って、思わずなってしまう。
心が落ち着くとき。

でも日本から持ってきたお茶の数にも限りがあって
むやみに玄米茶もほうじ茶も飲めないので、
私は中国茶をよく飲みます。
中でもプーアール茶。
食べ物を食べるときなどに一緒に飲むと、
烏龍茶よりも油を流す効果が高いんだそうな。
匂いが苦手と言う人も結構居ますが、私は大好き。

今、"Technique of Relaxation"という授業を取ってます。
要は、ストレスマネージメント。
自分がどんな方法で疲れやストレスを癒してるかと言えば、
一つの方法が、このお茶を入れる習慣だという事に気付いた。
ストレスって、決して鬱陶しい事ばかりから起こるわけではない。
ポジティブストレスは、例え楽しい事からでも来るらしい。
自分でいかにそのストレスと向き合っていけるか、
その方法はきっと十人十色だと思う。
私はあんまりストレスがたまりやすい方ではないと思うけど
自分を自分でコントロールするために、
自分なりのストレス対処法は身につけておいた方がいいんだろうな。                                                                                                                                                         

                                                                         
                                                               
                                        
夜,お風呂はいる前に食べた梅干昆布、
賞味期限切れてました。
でも全く気にせずガツガツ行きました。
大丈夫かなぁ??
                 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索