サンタモニカ
2001年8月25日本日はSANTA MONICAに行って参りました。
西海岸といえばBayAreaをローラーブレード!
LAと言えばSantaMonica!
ってことで、べたべたですが。
しかし本当にローラーブレードをはいて海岸線を走る
足長のアメ人を見て友達は大はしゃぎ。
「うわぁ〜っ、アメリカって感じー!」って。
喜んで貰えて光栄だわ。
つくづく思うのは、観光客向けにローラーブレードとか貸し出してるんだけど
アジア人がやってみても全然さまにならないの。
人種の壁って酷だなぁって感じた。
アジア人がやってもただの嬉しがりにしか見えない私は
心が病んでいるのだろうか…。
波の近くまで行って砂浜に座り、ぼぉーっとした。
私達の近くに、まだ若い夫婦と二人の子供の外人の家族連れがいた。
子供がいるにも関わらずラブラブな夫婦を見て羨ましいと感じた。
日本人なら子供の前ではいちゃいちゃはしないだろうからな。
素敵だなーって思った。
私も、結婚して子供が出来ても堂々と旦那サンと
仲良く出来るような夫婦になりたいな。
西海岸といえばBayAreaをローラーブレード!
LAと言えばSantaMonica!
ってことで、べたべたですが。
しかし本当にローラーブレードをはいて海岸線を走る
足長のアメ人を見て友達は大はしゃぎ。
「うわぁ〜っ、アメリカって感じー!」って。
喜んで貰えて光栄だわ。
つくづく思うのは、観光客向けにローラーブレードとか貸し出してるんだけど
アジア人がやってみても全然さまにならないの。
人種の壁って酷だなぁって感じた。
アジア人がやってもただの嬉しがりにしか見えない私は
心が病んでいるのだろうか…。
波の近くまで行って砂浜に座り、ぼぉーっとした。
私達の近くに、まだ若い夫婦と二人の子供の外人の家族連れがいた。
子供がいるにも関わらずラブラブな夫婦を見て羨ましいと感じた。
日本人なら子供の前ではいちゃいちゃはしないだろうからな。
素敵だなーって思った。
私も、結婚して子供が出来ても堂々と旦那サンと
仲良く出来るような夫婦になりたいな。
コメント