Independence Day
2001年7月4日ということで、今日は祝日。
昨日いつの間にやら寝てしまってたので
今朝は9時なんて言う早い時間にお目覚め。
今日もほんまイイ天気やなぁ( ̄▽ ̄)
明日ResearchPaperの提出なので仕上げなきゃなのに
まるっきりやる気が起きないのはほんっとにやばい話。
しかも、そのReseaechPaperをクラスの8人分集めて
一冊の本にしようというからぶったまげ(@_@)
先生がISBN番号を持ってるらしく、
図書館にも置かれるようになる…とか。
あんな未完成なのじゃダメだよ。日本人の恥。
とか言いつつ、進める気配はまるでナシ。
余りにもお天気がいいので、マウンテンバイク借りて
ルームメイトとサイクリングがてら食料の買出しに行く事に。
MTBは乗り慣れなくてちょっと怖かったけど、
風を切ってシャーーって坂を下りるの、気持ちいかったーー(*^0^*)
そして今日は"Happy 4th of July!!"という事で
友達の家でみんなで集まってParty♪
うちらはサラダとデザート作って持っていった。
またまた食べ過ぎてやばいなぁーーーーー。。
Anthonyが酔っ払ってて面白かった。
すごい気分良さそうだったし、ずっと躍ってるし。
まったりモードで夜は更けていった…
と言いたいところだけど、最後にはみんなで躍ってた^^;
聞いて驚いたんだけど、アメリカでは7/4のこの日にしか
花火をやったらいけないんだって!!
日本ではいつでもやっていいのに、厳しいなぁ。
という事で、今日はAnthonyが買っておいてくれた
花火をみんなで近くのグラウンドまで行ってやることに。
打ち上げだと思ってたのが全部違くて
Anthonyはちょっとションボリだったけど、
でも全然That’s fine!!よっ^^
キレイでした☆★
昨日いつの間にやら寝てしまってたので
今朝は9時なんて言う早い時間にお目覚め。
今日もほんまイイ天気やなぁ( ̄▽ ̄)
明日ResearchPaperの提出なので仕上げなきゃなのに
まるっきりやる気が起きないのはほんっとにやばい話。
しかも、そのReseaechPaperをクラスの8人分集めて
一冊の本にしようというからぶったまげ(@_@)
先生がISBN番号を持ってるらしく、
図書館にも置かれるようになる…とか。
あんな未完成なのじゃダメだよ。日本人の恥。
とか言いつつ、進める気配はまるでナシ。
余りにもお天気がいいので、マウンテンバイク借りて
ルームメイトとサイクリングがてら食料の買出しに行く事に。
MTBは乗り慣れなくてちょっと怖かったけど、
風を切ってシャーーって坂を下りるの、気持ちいかったーー(*^0^*)
そして今日は"Happy 4th of July!!"という事で
友達の家でみんなで集まってParty♪
うちらはサラダとデザート作って持っていった。
またまた食べ過ぎてやばいなぁーーーーー。。
Anthonyが酔っ払ってて面白かった。
すごい気分良さそうだったし、ずっと躍ってるし。
まったりモードで夜は更けていった…
と言いたいところだけど、最後にはみんなで躍ってた^^;
聞いて驚いたんだけど、アメリカでは7/4のこの日にしか
花火をやったらいけないんだって!!
日本ではいつでもやっていいのに、厳しいなぁ。
という事で、今日はAnthonyが買っておいてくれた
花火をみんなで近くのグラウンドまで行ってやることに。
打ち上げだと思ってたのが全部違くて
Anthonyはちょっとションボリだったけど、
でも全然That’s fine!!よっ^^
キレイでした☆★
コメント