今日の日記
2001年6月23日今日は"World Beat Festival"っていう催しで浴衣を着ることになってて、
朝の10時過ぎのバスに乗って友達と待ち合わせて会場に向かう。
でも、日本人の着物&浴衣は見慣れてるのか、興味を示してくれる人も
そんなに居なくて、ちょっとションボリ…(;_;)
でも何年ぶりかに浴衣来て、新鮮な気持ちになった。^^
やっぱり日本の伝統的な衣装っていいな、って感じたし。
ちゃんとした帯を締める浴衣を着たのは大人になって初めてかもしれない。
せっかく持ってるのにもったいないなぁ。
来年こそは彼と、浴衣来て花火大会見に行きたいな。
浴衣着てキレイな花火を見るの、私の夢だから♪
結構早く帰ってきて部屋で食料あさって食べたりしてたら
ルームメイトが帰ってきて、今夜はパスタが美味しいレストランに行く事に♪
ルームメイトの友達で、パトリーシャというTaiwanese-Americanの子が
車で来てくれて、乗せてもらって行くことに。
さすがに並んでるだけあって。とっても美味しいDinnerだった。
お腹すんごくいっぱいで苦しいくらいだったし(^O^)
建物の作りもすごくステキだった。ヨーロピアン調に見せかけつつも、
ところどころにAmericanテイストが感じられて。
部屋に帰ってきてから、今夜もみんなで映画を見た。
今夜は"Cider House Rules"。
孤児として育てられた少年が外の世界に出て、
様々な出来事が起こる環境の中で成長していく過程で
色んな経験を経て、自分の行き方を見つけていく、みたいな内容。
久しぶりに、っていうか、Bestだと思えるくらいに面白い映画だった。
すごい入り込んで、感情的になってたし。
今夜はパトリーシャがうちの部屋に泊まっていくことに。
PCいじったり、おしゃべりしたりして、夜は更けていった。
突然ルームメイトがブラウニーを作りたいと言い出して作る事に。
私がシャワーを浴びている間にブラウニー完成っ!
ちょっと焦げちゃったけど、美味しかった♪
こんなことしてるから太るんだよねぇ・・・。
朝の10時過ぎのバスに乗って友達と待ち合わせて会場に向かう。
でも、日本人の着物&浴衣は見慣れてるのか、興味を示してくれる人も
そんなに居なくて、ちょっとションボリ…(;_;)
でも何年ぶりかに浴衣来て、新鮮な気持ちになった。^^
やっぱり日本の伝統的な衣装っていいな、って感じたし。
ちゃんとした帯を締める浴衣を着たのは大人になって初めてかもしれない。
せっかく持ってるのにもったいないなぁ。
来年こそは彼と、浴衣来て花火大会見に行きたいな。
浴衣着てキレイな花火を見るの、私の夢だから♪
結構早く帰ってきて部屋で食料あさって食べたりしてたら
ルームメイトが帰ってきて、今夜はパスタが美味しいレストランに行く事に♪
ルームメイトの友達で、パトリーシャというTaiwanese-Americanの子が
車で来てくれて、乗せてもらって行くことに。
さすがに並んでるだけあって。とっても美味しいDinnerだった。
お腹すんごくいっぱいで苦しいくらいだったし(^O^)
建物の作りもすごくステキだった。ヨーロピアン調に見せかけつつも、
ところどころにAmericanテイストが感じられて。
部屋に帰ってきてから、今夜もみんなで映画を見た。
今夜は"Cider House Rules"。
孤児として育てられた少年が外の世界に出て、
様々な出来事が起こる環境の中で成長していく過程で
色んな経験を経て、自分の行き方を見つけていく、みたいな内容。
久しぶりに、っていうか、Bestだと思えるくらいに面白い映画だった。
すごい入り込んで、感情的になってたし。
今夜はパトリーシャがうちの部屋に泊まっていくことに。
PCいじったり、おしゃべりしたりして、夜は更けていった。
突然ルームメイトがブラウニーを作りたいと言い出して作る事に。
私がシャワーを浴びている間にブラウニー完成っ!
ちょっと焦げちゃったけど、美味しかった♪
こんなことしてるから太るんだよねぇ・・・。
コメント