movie

2001年6月12日
今日も肌寒くて曖昧なお天気。
けど、おニューのカプリをはいて気分一新してみた!
うん、イイ感じ(^○^)

今日はルームメイトの一人が実家に引き揚げちゃう日。
朝から慌しくて私も目が覚めた。
2ヵ月半と言う短い期間だったけど、
彼女とは結構色々話したし助けてもらったなぁ。
マイペースでGoingMyWayな彼女。その雰囲気がなかなか好きだった。
こっそりとお手紙を書いて、日本から持ってきた招き猫の
キーホルダーをそえて渡す事にした。
来秋また会えるけど、同じ部屋じゃないもんね。
一緒に住んでくれて、色々助けてくれてアリガトウ!
感謝してます♪

そして今日は成績発表の日。
私はあんまり成績とか気にしなくていいからドキドキもなかったけど、
成績次第で来秋からの授業を受けられるか決まってくる
友達はすっごくナイーブになってて可哀想だった。
でも、クラスの頑張ってた人みんながいい成績だったみたいで、
みんなで無事に晴れ晴れした結果で終わる事が出来て
本当に、心から良かったって思う。
他人事ながらすごく嬉しかったよー!!

それから友達に誘われて映画を見に行く事に。
何気にこっちで映画に行くのって初めてだー。
映画の前にいつものベーカリーによって、
でかいのにタダでくれる試食のパンをほおばり、
明日の朝ご飯の美味しいパンをGetしてスタバでbreak。
スタバくらい大学のある町にも欲しいなぁ。

映画は"mummy -returns-"を見た。
日本で言う“ハムナプトラ2”。
CGの使われ方がすごかった。内容と言うよりもそこに感心してしまった。
ほとんどがCGだったんじゃないかと思う。
友達はすんごい面白かったって言ってたけど、
私はもっとこてこての恋愛ものの方が好きかなぁ。
本当はPearlHarbor見たかったんだけどなぁ。次回という事で。

夜ご飯は"mongolian grill"というレストランで。
バイキング形式で自分で肉やら魚やら野菜やら調味料やら選んで
持っていくと、目の前で鉄板で調理してくれる。
面白かった。なかなか美味しくてまた食べ過ぎちゃったよー(>_<)
何がモンゴリアンなのかは意味不明だったけど。
これがモンゴル式の食べ方なの?!違うと思うんだけどなぁ。

ってことで、今日も食べすぎに罪悪感を感じたので
WorkOutしに行き、30分間もくもくと走り続けた。
すんごい汗かいたでーー。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索