やる気nothing。(←死語)
2001年5月30日今日は意外と早く起きちゃった。9:30amなり。
いつものように淡々と一日が過ぎていく。
Take-home testも出されて、今週は忙しくなりそう。
けど授業終わっても勉強する気が起きず部屋に戻ってPC開く。
ルームメイトがどんどん荷物を運び出してた。
あと2週間半だもんなー。もうすぐだ。
もうすぐこのルームメイトとお別れだと思うと
ちょっぴり悲しかったりもする。
生活習慣の違いとかで居心地悪く感じた事もあったけど、
何だかんだで今は仲良く出来てるしな。
色んな話をしてくれたりもしたし。
最後にちゃんと写真でも撮らないと!
夕ご飯を食べて、図書館へGO!
宿題で分からないところがあって友達とやってたんだけど
そのうちただのおしゃべりになってきちゃって、
友達が衝撃の過去を暴露してくれた。マジ驚いたーー。
そんな事ってあるんやね。真実で。
結局延々話し続けて部屋に戻ってきたのは12時ごろ。
PCをオンラインにしたらベトナム人の友達から
メッセージ届いてチャット開始。
楽しい事は楽しいんだけど英語だから上手く言いたい事が伝わらない。
ちょっと自己嫌悪に陥ったりして…。
「自分もここに来たばっかりの頃はそうだった」って、
全然慰めになってないから。悪いけど。
はぁ、会話の方をもっと頑張らないとね。(−。−)
いつものように淡々と一日が過ぎていく。
Take-home testも出されて、今週は忙しくなりそう。
けど授業終わっても勉強する気が起きず部屋に戻ってPC開く。
ルームメイトがどんどん荷物を運び出してた。
あと2週間半だもんなー。もうすぐだ。
もうすぐこのルームメイトとお別れだと思うと
ちょっぴり悲しかったりもする。
生活習慣の違いとかで居心地悪く感じた事もあったけど、
何だかんだで今は仲良く出来てるしな。
色んな話をしてくれたりもしたし。
最後にちゃんと写真でも撮らないと!
夕ご飯を食べて、図書館へGO!
宿題で分からないところがあって友達とやってたんだけど
そのうちただのおしゃべりになってきちゃって、
友達が衝撃の過去を暴露してくれた。マジ驚いたーー。
そんな事ってあるんやね。真実で。
結局延々話し続けて部屋に戻ってきたのは12時ごろ。
PCをオンラインにしたらベトナム人の友達から
メッセージ届いてチャット開始。
楽しい事は楽しいんだけど英語だから上手く言いたい事が伝わらない。
ちょっと自己嫌悪に陥ったりして…。
「自分もここに来たばっかりの頃はそうだった」って、
全然慰めになってないから。悪いけど。
はぁ、会話の方をもっと頑張らないとね。(−。−)
コメント